Green Braveの2020年シーズンを振り返る
Green Brave,モータースポーツ,SUPER GT,スーパー耐久,GAZOO Racing 86/BRZ Race,GRスープラGT,クラウンRS,86GBキャンプ
メカニックの技術力向上を目的に埼玉トヨペットが力を入れているモータースポーツ。社内チーム「Green Brave」を結成し、3つのレースに出場しています。大躍進を遂げた2020年シーズンの戦いを振り返ります。
モータースポーツニュース
2021-02-26
toyopet
bridge 絆
埼玉トヨペットがお届けする
カーライフ・ドライブ情報WEBマガジン
ホーム / モータースポーツニュース / Green Braveの2020年シーズンを振り返る
埼玉トヨペット Green Brave NEWS Green Braveの2020年シーズンを振り返る
埼玉トヨペット Green Brave NEWS Green Braveの2020年シーズンを振り返る

メカニックの技術力向上を目的に埼玉トヨペットが力を入れているモータースポーツ。
社内チーム「Green Brave」を結成し、3つのレースに出場しています。
大躍進を遂げた2020年シーズンの戦いを振り返ります。

SUPER GT SUPER GT
初投入のGRスープラで2勝をあげる
#52 埼玉トヨペットGB GRスープラGT 吉田広樹/川合孝汰
#52 埼玉トヨペットGB GRスープラGT 吉田広樹/川合孝汰
SUPER GTは国内最高峰のレースカテゴリー。Green Braveは2017年からGT300クラスに参戦しています。2020年は新型コロナウイルスの影響により、富士、鈴鹿、もてぎの3ヶ所に限定して行われ、全レース300kmで争われました。Green Braveはニューマシン、GRスープラGTを投入。開幕戦の富士で初優勝を記録すると、その後もコンスタントに入賞を重ね、最終戦の富士では予選1位、決勝1位のパーフェクトウィンを達成。これまでの最高位となるランキング2位を獲得し、Green Braveの実力を全国のファンにアピールしました。
初投入のGRスープラで2勝をあげる
第1戦富士 初投入のGRスープラで2勝をあげる

GRスープラGTは予選から好調をキープ。決勝でもタイヤ無交換作戦が的中し、逃げ切りました。

第7戦もてぎ 初投入のGRスープラで2勝をあげる

予選18位から得意のタイヤ無交換作戦でジャンプアップするも、終盤に抜かれ、惜しくも4位。

第8戦富士 初投入のGRスープラで2勝をあげる

コースレコードを1秒以上も短縮するタイムで予選1位を獲得。決勝でも圧巻の独走Vを飾りました。

メカニック
常時4人の店舗メカニックが参加。SUPER GT車両の整備は専門性が高いため、同じメンバーが年間を通して戦いました。

浦和東支店 星野スタッフ 浦和東支店
星野スタッフ
熊谷支店 竹内スタッフ 熊谷支店
竹内スタッフ
新座支店 平松スタッフ 新座支店
平松スタッフ
東松山支店 田中スタッフ 東松山支店
田中スタッフ
熊谷支店 小川スタッフ 熊谷支店
小川スタッフ
※第2戦〜3戦のみ
第1戦
富士
第2戦
富士
第3戦
鈴鹿
第4戦
もてぎ
第5戦
富士
第6戦
鈴鹿
第7戦
もてぎ
第8戦
富士
決勝 1位 6位 12位 25位 4位 リタイア 4位 1位
予選 4位 9位 5位 23位 5位 10位 18位 1位
スーパー耐久 スーパー耐久
クラウンRSで参戦し2勝をあげる
#52 埼玉トヨペットGB クラウンRS 服部尚貴/吉田広樹/川合孝汰/
#52 埼玉トヨペットGB クラウンRS 
服部尚貴/吉田広樹/川合孝汰
スーパー耐久はGreen Braveがチーム結成時の2013年から参戦しているカテゴリー。市販車を改造した車両で争われる耐久レースで、開幕戦の富士からニューマシン、クラウンRSをST-3クラスに投入しました。いきなり初優勝を記録すると、第3戦岡山でも2位を獲得。ライバルのレクサスRC350と激しい争いを繰り広げます。さらに第5戦オートポリスでは予選1位、決勝1位のパーフェクトウィンを達成。チャンピオン争いは最終戦の鈴鹿に持ち越されますが、新型コロナウイルスの感染拡大のため、最終戦は中止に。ランキングは2位となりました。
第1戦富士 クラウンRSで参戦し2勝をあげる
クラウンRSで参戦し2勝をあげる

メカニックは第1戦をのぞき、6名体制で参加。さらにアシスタントスタッフも参加しています。

メカニック&アシスタントスタッフ

山口スタッフ(技術課)・田中スタッフ(伊奈支店)・岩渕スタッフ(久喜支店)・雨宮スタッフ(レクサスさいたま新都心)・小林スタッフ(川越西支店)・吉野スタッフ(ふじみ野支店)・塚田スタッフ(志木支店)・神山スタッフ(東岩槻支店)・蟹澤スタッフ(所沢北支店)・星野スタッフ(深谷支店)・星スタッフ(鶴ヶ島支店)・五十嵐スタッフ(戸田支店)・澁谷スタッフ(加須支店)・岡庭スタッフ(三郷支店)・中野スタッフ(イオンレイクタウン店)・小宮スタッフ(川越支店)・冨井スタッフ(東川口支店)・成澤スタッフ(深谷支店)・滝嶋スタッフ(大宮支店)・萩原スタッフ(本庄支店)・齋藤スタッフ(北越谷支店)・野尻スタッフ(さいたま南支店)・田中スタッフ(レクサス熊谷南)・伊東スタッフ(草加支店)・片山スタッフ(北本南支店)・石黒スタッフ(所沢支店)・冨田スタッフ(浦和支店)・水本スタッフ(川口支店)・持田スタッフ(幸手支店)
第1戦
富士
第2戦
SUGO
第3戦
岡山
第4戦
もてぎ
第5戦
オートポリス
第6戦
鈴鹿
決勝 1位 4位 2位 5位 1位 中止
予選 2位 中止 3位 3位 1位 中止
GAZOO Racing 86/BRZ Race GAZOO Racing 86/BRZ Race
プロシリーズで念願の初優勝
GAZOO Racing 86/BRZ Race 吉田広樹/川合孝汰/樫村徳俊(86GBキャンプ)
#160 吉田広樹/#521 川合孝汰
#522 樫村徳俊(86GBキャンプ)
86/BRZ Raceはナンバー付き車両の86とBRZのみで争われるスプリントレース。2020年は新型コロナウイルスの影響により、スケジュールが仕切り直しとなり、全5戦で争われました。Green Brave所属のプロドライバー、吉田選手と川合選手がプロフェッショナルシリーズに出場し、川合選手が開幕戦のSUGOで初優勝。さらに吉田選手と川合選手は、第8戦岡山でチーム初のダブル入賞を達成しました。川合選手のランキングはチーム最高位の8位。吉田選手は同14位となりました。
プロシリーズで念願の初優勝

川合選手の優勝はGreen Braveにとっても初。また「86GBキャンプ」というアマチュア選手をサポートするプログラムも行われました。ドライバーは樫村徳俊選手で、クラブマンシリーズにフル参戦。

メカニック

大岡スタッフ(与野支店)・朝日スタッフ(戸田支店)・稲川スタッフ(熊谷肥塚支店)・松原スタッフ(レクサス熊谷南)・渡邉スタッフ(一平与野店)・長島スタッフ(久喜支店)・青木スタッフ(深谷支店)・間野スタッフ(本庄支店)・唐沢スタッフ(朝霞支店)・藤橋スタッフ(坂戸サービスセンター)・會田スタッフ(東川口支店)・笹本スタッフ(川越西支店)・木村スタッフ(上尾支店)・石原スタッフ(東岩槻支店)・頼田スタッフ(所沢支店)
プロシリーズで念願の初優勝

メカニックは毎戦5名体制で参加し、3台の整備を行いました。内2名は年間を通して参加する固定メカニックです。

第5戦
SUGO
第6戦
オートポリス
第4戦
十勝
第8戦
岡山
第7戦
もてぎ
吉田広樹 決勝 26位 7位 リタイア 9位 34位
予選 6位 8位 12位 14位 13位
川合孝汰 決勝 1位 24位 23位 6位 13位
予選 2位 9位 8位 11位 12位
2021年も埼玉トヨペットGreen Braveの活躍にご期待ください。
※スタッフの所属支店は記事公開時のものです。
モータースポーツオフィシャルサイトはこちら
バックナンバーはこちら