モータースポーツでメカニックが活躍中
Green Brave,モータースポーツ,SUPER GT,スーパー耐久,GAZOO Racing 86/BRZ Race,GRスープラGT,クラウンRS,86GBキャンプ
店舗メカニックが社内レーシングチーム「Green Brave」で活躍しています。スーパー耐久第3戦の24時間レースでは、レース中、2回のエンジン交換を実施。店舗メカニックがチームのピンチを救いました。5月以降の結果を中心にご紹介します。
モータースポーツニュース
2021-07-27
toyopet
bridge 絆
埼玉トヨペットがお届けする
カーライフ・ドライブ情報WEBマガジン
ホーム / モータースポーツニュース / モータースポーツでメカニックが活躍中
埼玉トヨペット Green Brave NEWS モータースポーツでメカニックが活躍中
第3戦での深夜のエンジン交換の様子
埼玉トヨペット Green Brave NEWS モータースポーツでメカニックが活躍中
埼玉トヨペット Green Brave NEWS モータースポーツでメカニックが活躍中

店舗メカニックが社内レーシングチーム「Green Brave」で活躍しています。
スーパー耐久第3戦の24時間レースでは、レース中、2回のエンジン交換を実施。店舗メカニックがチームのピンチを救いました。5月以降の結果を中心にご紹介します。

スーパー耐久 スーパー耐久
#52 クラウンRS ドライバー
服部尚貴/吉田広樹/川合孝汰/
番場 琢(第3戦のみ)
レース中に2回のエンジン交換メカニックの奮闘が話題に
レース中に2回のエンジン交換
メカニックの奮闘が話題に
スーパー耐久(S耐)は市販車を改造したレーシングカーで争われる耐久レース。Green Braveはチームを立ち上げた2013年からS耐に参戦。店舗メカニックと共にレースを戦っています。
2021年のクルマはクラウンRS。第1戦を3位で終えると、第2戦は最後尾から追い上げ今季初勝利。第3戦はエンジントラブルに見舞われ、レース中に2回のエンジン交換を行うハードな現場となりましたが、店舗メカニックの活躍により6位入賞。チャンピオンを狙える位置につけています。
第1戦 岡山国際サーキット
ST-3クラス
ポイントランキング
4位
第2戦
スポーツランドSUGO(3時間レース)
予選6位 決勝1位
第3戦
富士スピードウェイ(24時間レース)
予選中止(雨のため) 決勝6位
第2戦~第3戦メカニック&マネージャー★=固定メカニック
技術課 長瀬スタッフ 技術課
長瀬スタッフ
伊奈支店 田中スタッフ 伊奈支店
田中スタッフ
志木支店 塚田スタッフ 志木支店
塚田スタッフ
レクサスさいたま新都心 雨宮スタッフ レクサスさいたま新都心
雨宮スタッフ
上尾支店 テイシューマンスタッフ 上尾支店
テイシューマンスタッフ
レクサス所沢 滝島スタッフ レクサス所沢
滝島スタッフ
戸田支店 五十嵐スタッフ 戸田支店
五十嵐スタッフ
東岩槻支店 神山スタッフ 東岩槻支店
神山スタッフ
鶴ヶ島支店 星スタッフ 鶴ヶ島支店
星スタッフ
久喜支店 岩渕スタッフ 久喜支店
岩渕スタッフ
大宮支店 長谷川スタッフ 大宮支店
長谷川スタッフ
技術課 山口スタッフ 技術課
山口スタッフ
朝霞支店 福士スタッフ 朝霞支店
福士スタッフ
八潮支店 林スタッフ 八潮支店
林スタッフ
東川口支店 會田スタッフ 東川口支店
會田スタッフ
入間支店 大日方スタッフ 入間支店
大日方スタッフ
24時間レースでは日勤と夜勤の2班に分かれてピット作業を行ないました。
SUPER GT SUPER GT
#52 GRスープラGT
吉田広樹/川合孝汰
国内最高峰カテゴリーにメカニックが挑戦中
国内最高峰カテゴリーに
メカニックが挑戦中
SUPER GTは国内最高峰に位置づけられるトップカテゴリー。Green Braveは昨年からGRスープラGTをGT300クラスに投入。初優勝を含む2勝をあげるなど、トップチームの仲間入りを果たしました。
クルマの整備を担当するのが4人の店舗メカニック。選抜されたメンバーが年間を通してレースに参加しています。
第1戦を3位で終えると、第2戦ではトップを快走。しかし、優勝目前でマシントラブルが発生し、レースの難しさを痛感しました。
第2戦 富士スピードウェイ (500kmレース)
第2戦 富士スピードウェイ(500kmレース)
GT300
チームランキング
6位
第2戦
富士スピードウェイ(500kmレース)
予選4位 決勝27位
第2戦メカニック★=固定メカニック
新座支店 平松スタッフ 新座支店
平松スタッフ
東松山支店 田中スタッフ 東松山支店
田中スタッフ
東川口支店 宮島スタッフ 東川口支店
宮島スタッフ
一平与野 坪谷スタッフ 一平与野
坪谷スタッフ
店舗メカニックの活躍はテレビをはじめ多くのメディアに取り上げられています。
GAZOO Racing 86/BRZ Race GAZOO Racing 86/BRZ Race
#160 吉田広樹/#521 川合孝汰/
#522 地頭所 光(86GBキャンプ)
市販車で行うワンメイクレース入社1~2年のメカニックが参加
市販車で行うワンメイクレース
入社1~2年のメカニックが参加
86/BRZ Raceは86とBRZのナンバー付き車両によるレース。
市販車でレースを行うことから普段の整備との共通性が多く、入社1~2年目の店舗メカニックが中心となって参加しています。
第2戦で吉田選手が4位に入ると、第3戦では川合選手が9位、吉田選手が10位となり開幕戦に続くダブル入賞を達成。
また、アマチュア向けプログラム「86GBキャンプ」からクラブマンシリーズに出場している地頭所選手が第3戦で2勝目を記録しました。
プロフェッショナル
シリーズ
クラブマンシリーズ
(エキスパート)
吉田選手 川合選手 地頭所選手
予選決勝 予選決勝 予選決勝
第2戦 富士 8位4位 10位14位 2位21位
第3戦
オートポリス
13位10位 12位9位 1位1位
ヤリス版GBキャンプ誕生ヤリスカップに参戦
ヤリス版GBキャンプ誕生
ヤリスカップに参戦
86GBキャンプで得た知見をもとに、新たに立ち上げたのがヤリスGBキャンプ。レース経験者の大森選手とレース未経験者の田中選手が出場しています。店舗メカニックは2名。開幕戦では大森選手が8台抜きを見せ、いきなりの初入賞を記録。田中選手もコンソレーションレースで30位に入りました。
ヤリス版GBキャンプ誕生ヤリスカップに参戦
熊谷支店の茂木(左、固定メカニック)と坂戸サービスセンターの代(右)がピット作業を担当。
#523 大森和也
予選B組8位決勝7位

#524 田中聡
予選A組40位
コンソレーションレース30位
第2戦~第3戦メカニック★=固定メカニック
与野支店 大岡スタッフ 与野支店
大岡スタッフ
浦和東支店 野尻スタッフ 浦和東支店
野尻スタッフ
川口支店 大庭スタッフ 川口支店
大庭スタッフ
レクサスさいたま南 山﨑スタッフ レクサスさいたま南
山﨑スタッフ
一平与野 渡邉スタッフ 一平与野
渡邉スタッフ
三郷支店 中瀬スタッフ 三郷支店
中瀬スタッフ
レクサス熊谷南 松原スタッフ レクサス熊谷南
松原スタッフ
入間支店 出川スタッフ 入間支店
出川スタッフ
伊奈支店 関羽スタッフ 伊奈支店
関羽スタッフ
固定メカニックの3人は年間を通じて参加しているベテランです。
本ページ内の埼玉トヨペット社員の所属はレース開催時のもので、変更になる場合があります。
※スタッフの所属支店は記事公開時のものです。
バックナンバーはこちら